まだまだテスト中ですが、人柱用のファイルを配布しています。永遠にテスト中かも!?
IBM PC 互換機用の TEEN Ethernet 版です。PC/AT 互換機と PC/XT 互換機で使用する
タイマーが異なりますので実行ファイルを別にしています。また、PC-9801/9821 の
カレンダー時計(μPD4993A)の1/64秒(15.625ms)の割り込みを使うようにしてみました。
対応機種
TEEN は、DOS 上の Turbo C 2.0, OPTASM, TASM で開発されましたが、残念なことに
現在では OPTASM は入手困難になっています。そこで、現在でも入手可能な Windows 版
の MASM や JWasm で代用するようにしたものです。また、TASM も Windows 版の TASM
や MASM, JWasm で代用しています。但し、Ethernet 版のみの対応です。
Yoshi さんの配布している MobileGear 用 PC-CARD tool の中の cardc を PC 互換機
と PC-98 で動くようにしたものです。ソースも同梱しています。
対応機種
Crynwr Software の NE2000 互換カード (ISA) の パケットドライバーと Yoshi さん
の配布している MobileGear 用の CONTEC C-NET(PC)C のパケットドライバーを PC-98
で動くようにしたものです。ソースも同梱しています。
対応しているネットワークカード
PC/AT 互換機で TEEN Ethernet 版を常駐させて、ESESMBC を使って Windows に
ファイルをコピーするときの手順です。
ESESMBC というのは、Windows の共有フォルダにアクセスするためのツールを集めた
もので下記のようなツールがあります。
WDIR : 共有フォルダ内のファイル一覧を表示します。
WCOPY : 共有フォルダとの間でファイルをコピーします。
WXCOPY : ファイルやディレクトリをコピーします。
WMKDIR : ディレクトリを作成します。
TEEN Ethernet 版と ESESMBC を使うために必要なファイルです。
設定ファイル TEEN.DEF の下記の項目をネットワークに合うように設定します。
[TSR]
102 $08 ;本体機種
; $08.. IBM PC (XT,AT,AX,J3100)
[ETHERNET]
400 192.168.96.100 ;IPアドレス
401 255.255.255.0 ;ネットマスク
402 192.168.96.255 ;ブロードキャストアドレス
;403 ;(未使用)
404 192.168.96.1 ;デフォルトルートのゲートウェイ
;(ない場合は 0.0.0.0 )
[RESOLVER]
300 '133.205.63.130' ;プライマリネームサーバ
次に環境変数 TEEN を設定します。AUTOEXEC.BAT に追加してもいいでしょう。
SET TEEN=C:\TEEN\TEEN.DEF
まず、パケットドライバーと TEEN を常駐させます。
> sis900.exe 0x60
> teena.com
これで、TEEN 用の通信ソフトを動かせるようになります。
ESESMBC でネットワークパスを指定するときは、下記のような形式になります。
\\[[ユーザー名]:[パスワード]@]コンピュータ名\共有名\パス[\ファイル名]
コンピュータ名が green で、共有名が box 、ユーザー名 user1 、パスワード pass11
の Windows XP パソコンのファイル名を表示させたいときは、こんなおまじないで
> wdir \\user1:pass11@green\box\dos
フォルダ files を作りたい場合は、こんなおまじないに
> wmkdir \\user1:pass11@green\box\dos\files
ファイルのコピーもできます。
> wcopy c:\code\teenmemo.txt \\user1:pass11@green\box\dos\files
接続先が Windows 95 や Windows 98 だったらユーザー名やパスワードが不要のため
もっと短くなります。上記のおまじないが、こんなに短くなります。
> wdir \\green\box\dos
> wmkdir \\green\box\dos\files
> wcopy c:\code\teenmemo.txt \\green\box\dos\files
他にもフォルダを丸ごとコピーできる wxcopy 等もあったりします。
最後に常駐させていた TEEN とパケットドライバーを終了させます。
> teena.com
> sis900.exe -u
Novell 社のネットワークカード「NE2000」と互換性のあるカードのことなの
ですが、具体的にどういう製品があるかは、下記のサイトを参考にして下さい。
PCMCIA の NE2000 互換カードは、数多く販売されましたが PC-98 用のパケット
ドライバーが付いていない製品が多くあります。そういったドライバーの無いカード
を PC-98 で使うための試みです。
Crynwr Software で配布している Packet Driver の中に NE2000 互換カード (ISA)
のドライバーがあります。このドライバーを PC-98 の PCMCIA で動かそうということ
です。それで、なんとか PC-9821Nb7 と Elecom LD-CDS という環境で動くようになり
ました。
カードのイネーブラは、Yoshi さんの PC-CARD 用 tool の中の cardc を PC-98 で
も動くようにしました。こんな感じのおまじないでカードが使えるようになります。
イネーブラは、常駐しないので認識したときの音は出ません。
> cardc98 -q=3 -i=300-20
> ne2000.com 0x60 3 0x300
これで、TEEN を使ってネットを利用できるようになります。常駐の解除もオリジナル
と同じです。
> ne2000.com -u
BUFFALO (Melco) LGY-98 でも動くようになりました。LGY-98 に搭載されている
Macronix MX98902AEC も NE2000 互換のチップでした。
NE2000 系ではありませんが、Yoshi さんの配布している MobileGear 用のドライ
バーを PC-98 で動くようにしてみました。
使い方は、CONFIG.SYS でメモリウィンドウを設定して (るなえむの場合)
DEVICE=A:\sys\LEMM.exe -Z -D -!UD[0-3] -N
下記のようなおまじないで常駐させます。
> cardc98 -q=3 -i=300-10 -c=800,41 -m=d000-d0ff
> mb8696x.com 0x60 3 0x300
常駐の解除は、オリジナルと同じです。
> mb8696x.com.com -u