Top

IT Junk Box

- June, 2010 -

2010.06.01(火)

TSNETスクリプト通信第9号 [Python] [Ruby] [Perl] [awk]

  TSNETスクリプト通信第9号 (TSNETWiki on TextWorld)

 まだ見ていませんが、のんびり見たいと思います。

「コンピュータ」から「コンピューター」に [PC]

  「マイコンピュータ」が「マイコンピューター」に? (日経トレンディネット)

 誰の影響(?)か覚えて無いけど、随分前から話し言葉に近くなるように伸ばして
書いてるなぁ。

いまどきの Xbox 360 事情 [Games]

  Xbox 360の産みの親がMicrosoftを去った理由 (Impress 後藤弘茂の海外ニュース)

 しばらく前まで米国では、順調だったような!?

2010.06.02(水)

date コマンドの順番 [FreeeBSD]

 何故か date コマンドが、31 日を拒否します。

> date -v31d -v5m  +"%Y%m%d(%a)"
31d: Cannot apply date adjustment
usage: date [-jnu] [-d dst] [-r seconds] [-t west] [-v[+|-]val[ymwdHMS]] ... 
            [-f fmt date | [[[[[cc]yy]mm]dd]HH]MM[.ss]] [+format]

30日だと問題ないのに。

> date -v30d -v5m  +"%Y%m%d(%a)"
20100530(日)

試しに順番を変えてみると

> date -v5m -v31d +"%Y%m%d(%a)"
20100531(月)

表示できました。

2010.06.03(木)

DesktopBSD 再始動 [FreeBSD]

  DesktopBSD 開発再開 (FreeBSD Daily Topics)

  Advancement of the DesktopBSD project (DesktopBSD)

 終了したはずだった DesktopBSD が、復活するそうな。

2010.06.04(金)

ゆうちょダイレクトが使えるように [Net]

 先週申し込んだゆうちょダイレクトの書類が届きました。本人確認をすれば、送金
できる金額を増やせるみたいです
が、トラブルを避けるために制限があった方がいい
のかもしれません。

2010.06.05(土)

ネットが一時的に不通に [Net]

 原因不明ですが、夕方から3時間ほどネットに繋がらなくなりました。

配線を確認するするついでに、ケーブルを分岐させて FM の放送を聞けるようにしま
した。隣県の FM を聞くためには、自分でアンテナを立てるしかないような。

2010.06.06(日)

GNU Hurd の live CD [Hurd]

  GNU Hurd : 2010-05-31

  Debian GNU/Hurd installation wizard and live cd : 2010-05 : bug-hurd ML

I just wanted to say hello and to inform you about two young pet projects of mine, an installation wizard in the spirit of the OpenBSD installer and a script to master live cds from existing systems.

 密かに(?) live CD 環境も整備されてるそうな。

KDE 4.4.4 公開 [Linux] [FreeBSD]

  KDE Software Compilation 4.4.4 Release Announcement (日本KDEユーザ会)

 Changelog を見るとバグ修正が中心のようです。

2010.06.07(月)

欲しい電圧 [電気]

  興味のある内容はネット上には無い (Right Stuff Wrong Stuff)

昔の本には「電源トランスの自作は簡単であって・・・自分の希望する如何なる電圧でも・・・作ることが出来ます。」等と記述がある。

 随分前に DC100V が必要な機器があって、三相を整流して DC110V の電圧を作るた
めに専用の変圧器を作ってもらったけど、あれまだ使ってるのかなぁ?
もう DC100V の長い配線は、止めた方がいいと思いますが。

2010.06.08(火)

コミュニティ放送局のストリーム放送 [Net] [Radio]

 サイマルラジオに参加していないコミュニティ放送局の中に独自のストリーム放送
をしているところが、あるようなので調べてみると下記の4局が見つかりました。

alias のリストに追加して、こちらに置いています。bash や zsh だったら、その
まま使えると思います。

2010.06.09(水)

FreeWDE, mfsBSD and easyBSD [FreeBSD]

  Interesting FreeBSD related projects (FreeBSD - the unknown Giant)

  • FreeWDE : USB メモリーや SD-card にインストールして使う小型のシステム
  • mfsBSD : 起動可能なイメージを作るためのスクリプト集
  • easyBSD : インストール後の補助的なスクリプト

 緊急用なのかな!?

PC-BSD 8.1-BETA1 公開 [PC-BSD] [FreeBSD]

  PC-BSD 8.1-BETA1 Released (FreeBSD - the unknown Giant)

 RC が出たらまた試してみようかな!?

2010.06.10(木)

ドライバーの誤認識 [Linux]

  [debian-users:54218] Re: メモリリークについて (debian-users ML 2010/06)

  NETDEV WATCHDOG: eth0: transmit timed out (NINXIT-BLOG)

 RTL8111/8168B で r8169 のドライバーを使っていたそうな。

RTL8111/8168B には、r8168 がインストールされていないとだめとのこと。

ドライバーが違うとはひへ 10GB のファイルを転送するまで問題にならなかったという
のも凄いことだと思ったりします。

2010.06.11(金)

FDC のリセット [PC]

  Disk and Disc Drives (The Operating System Resource Center)

 最近のマザーボードでは、搭載されなくなっている FDC なんですが、

FDC Digital Output Register at 3F2h (all systems)
1 = FDC enable, 0 = hold FDC at reset

アドレス 03F2h の3番目のビットを 0 にするとリセットできるようです。

2010.06.12(土)

x86-64 環境での fasm [FreeBSD]

 現在の flat assembler は、IA32 で動作するコードになっているので、配布されて
る fasm.o を

> gcc -s -m32 -L/usr/lib32 -B/usr/lib32 -o fasm fasm.o

で、こしらえないといけないようです。

LZH 書庫 [DOS] [Windows]

  LZH 書庫のヘッダー処理における脆弱性について (2010 年版) (Micco's Page)

 MD5 のチェックサムのようなものを配布するようになったりして。

2010.06.13(日)

SONY DSC-HX5V の GPS アシストデータの更新 [PC]

  DSC-HX5V の GPS アシストデータを Mac で更新する (どさにっき(アナログ))

 SONY のデジカメ DSC-HX5V 内蔵の GPS のアシストデータを更新するツールだそう
な。今のところ購入予定はないんだけど、そのうち役に立つかもしれないので保存。

松川さんは何処に? [DOS] [地図]

 随分前にお世話になった DMAPLX が、消えたと思ったら松川さん自身の登録が、消
えてしまったようです。以前は、下記の場所にあったのですが。

  松川さん : DMAPLX 電子地図

2010.06.14(月)

酒田エフエムも聴けるみたい [Net] [Radio]

  ハーバーラジオ 酒田エフエム : 時間表 (山形県酒田市)

 ネット放送もしてますが、こんな放送時間です。また、「著作権の関係上、音楽は
放送されません。」という表示があります。

月〜金曜/ 7:00〜 9:00 モーニング・ハーバー
月〜金曜/11:30〜13:00 ランチタイム・ハーバー
月〜金曜/17:00〜19:00 サンセット・ハーバー
土曜/ 9:00〜 9:30 わくわく商店街
土曜/ 9:30〜10:30 サタデークルージング
土曜/10:30〜11:30 どりーむぽけっと
土曜/13:00〜14:00 デラ雑2
土曜/14:00〜15:30 サタデースポーツ
土曜/15:30〜16:00 コマツコーポレーション 街角グラフティー330
日曜/ 9:00〜10:30 サンデークルージング
日曜/10:30〜11:00 ラジオ回覧版
日曜/11:00〜12:00 波乗りラジオ

試してみるとこんなおまじないで聴けました。

> mplayer `wget -O - http://www.sakatafm.com/live/live.asx \
 | sed -n "s/^.*\(http:[^\"]*\).*$/\1/p"`

で、こんな表示が・・・残念な。

 name: ハーバーラジオ 76.1MHz
 author: Harbor Radio
 copyright: 酒田エフエム放送
==========================================================================
Opening audio decoder: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 11025 Hz, 1 ch, s16le, 8.0 kbit/4.55% (ratio: 1003->22050)
Selected audio codec: [ffwmav2] afm: ffmpeg (DivX audio v2 (FFmpeg))

2010.06.15(火)

エフエムふくやまを聴いてみた [Net] [Radio]

  レディオBINGO エフエムふくやま : 月~金, 土日 (広島県福山市)

 ネット放送している番組は、こんな状況です。また、「楽曲放送中は無音となりま
すのでご了承ください。」という表示があります。

月〜金曜日(7:00〜9:00) GO!GO!B びんご〜
月〜金曜日(9:00〜11:15) おはよう ときめきタイム
月〜金曜日(16:40〜19:00) イブニング ステーション
木曜日(12:15〜12:45) 地球市民
金曜日(23:00〜25:00) 今どき!NIGHT BINGO
土曜日(22:00〜22:15) サタデーナイト☆フィーバー

試してみるとこんなおまじないで聴けました。

> mplayer `wget -O - http://fm777.co.jp/webradio/html/tv02.html \
 | sed -n "s/^.*\(mms:[^\"]*fm777\).*$/\1/p"`

そして、こういう表示でした。

Opening audio decoder: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 32000 Hz, 2 ch, s16le, 32.0 kbit/3.12% (ratio: 4000->128000)
Selected audio codec: [ffwmav2] afm: ffmpeg (DivX audio v2 (FFmpeg))

カメルーンに勝った [サッカー]

 なぜかカメルーンに勝ててしまった。

Twitter の不調 [Net]

  Twitterがこのところ不調だった原因は「内部ネットワークの過負荷」と説明 (Publickey)

 内部ネットワークが高負荷になってるとか。

2010.06.16(水)

AIR STATION HIBIKI (北九州市) を聴いてみた [Net] [Radio]

  AIR STATION HIBIKI : 番組表 (福岡県北九州市)

 1年ほど前にできた放送局のようで、ねとらじのシステムを使ってるようです。
番組表を見るとインターネット放送をしている番組は、多いようです。でも、曲が流
れている間は、音が聞こえなくなります。こんなおまじないで聴けました。

> mplayer -novideo -playlist http://std1.ladio.net:8050/hibiki882.m3u

そして、こういう表示でした。

Opening audio decoder: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
mpg123: Can't rewind stream by 257 bits!
AUDIO: 16000 Hz, 2 ch, s16le, 32.0 kbit/6.25% (ratio: 4000->64000)
Selected audio codec: [mp3] afm: mp3lib (mp3lib MPEG layer-2, layer-3)

2010.06.17(木)

曜日の表示 [FreeBSD] [ruby]

 曜日を date コマンドで表示すると

> env LC_ALL=C  date +"%A %a"
Thursday Thu
> env LC_ALL=ja_JP.UTF-8  date +"%A %a"
木曜日 木

ruby には、日本語で表示するためのおまじないが無さそうな!?

> ruby -e 'print Time.now.strftime("%A %a\n")'
Thursday Thu

簡単な方法は、無いのかな?

PDC-8 だそうな [PC]

  Altair 8800を超えるマシーン (MZ-80 パソコン開発物語)

 「PDC-8」や「PDC-80」なんて伝説の世界だなぁ。

2010.06.18(金)

仙台市のfmいずみを聴いてみた [Net] [Radio]

  fmいずみ : ライブ放送 (宮城県仙台市泉区)

 ライブ放送だけネットに流しているようです。平日の昼間なのでネットで聴いてる
人は、少ないかも!?

月~木  9:00~12:00 Lady,Go!
月~木 14:00~17:00 Come and Go!
 金   9:00~11:30 Lady,Go!
 金  14:00~16:30 Come and Go!
 金  21:00~22:00 MISSO♪YOSSO♪ (生放送の場合のみ)

試してみるとこんなおまじないで聴けました。

> mplayer -playlist http://www.happy-kashiwazaki.com/pikkara/livekcb.asx

そして、こういう表示でした。

Opening audio decoder: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 44100 Hz, 2 ch, s16le, 48.0 kbit/3.40% (ratio: 6003->176400)
Selected audio codec: [ffwmav2] afm: ffmpeg (DivX audio v2 (FFmpeg))

Dell のサイトで Ubuntu の紹介 [Linux]

  Dell のサイトから削除された Ubuntu の紹介文 (LXer: Linux News)

 こちらが保存した画像だそうな。

  Ubuntu (Dell)

修正後は、このようになっています。

6) Ubuntu is secure
According to industry reports, Ubuntu is unaffected by the vast majority of viruses and spyware.

2010.06.19(土)

FMピッカラを聴いてみた [Net] [Radio]

  FMピッカラ : 番組表 (新潟県柏崎市)

 珍しい名前ですが、地元の民謡から付けたそうな。放送は、こんな感じです。

月〜金 7:00 - 10:00 モーバス!!
月〜木 11:00 - 14:00 サーカス×サーカス
金 11:00 - 14:00 K’s Town
月〜木 16:00 - 19:00 WIND AVENUE
金 16:00 - 19:00 今夜がヤマRADIO
土・日 10:00 - 12:00 Weekend/ぱらだいす

試してみるとこんなおまじないで聴けました。

> mplayer -playlist http://www.happy-kashiwazaki.com/pikkara/livekcb.asx

そして、こういう表示でした。

Opening audio decoder: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 32000 Hz, 2 ch, s16le, 32.0 kbit/3.12% (ratio: 4000->128000)
Selected audio codec: [ffwmav2] afm: ffmpeg (DivX audio v2 (FFmpeg))

FreeBSD 8.1-RC1 公開 [FreeBSD]

  FreeBSD 8.1-RC1 が公開されました (The FreeBSD Project)

 日程通りのようで。

2010.06.20(日)

エフエムつやまを聴いてみた [Net] [Radio]

  エフエムつやま : 番組表 (岡山県津山市)

 去年の年末に開局した新しい放送局です。24時間放送ではありませんが、放送時間
は、6:30 から 22:30 と長いようです。

試してみるとこんなおまじないで聴けました。

> mplayer -playlist http://www.tsuyama.tv/encoder/fmtsuyamalive.ram

そして、こんなに高音質でした。まだ、テスト中のようなので、今後音質を下げるか
もしれません。

Opening audio decoder: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 44100 Hz, 2 ch, s16le, 176.4 kbit/12.50% (ratio: 22050->176400)
Selected audio codec: [ffatrc] afm: ffmpeg (FFmpeg Atrac 3 audio decoder)

ストリーム放送についてのこと [Net] [Radio]

 別に詳しいわけじゃないんですが、検索などで来られる方もいるようなので、こちら
に集めておきました。crontab を使った予約録音については、また後日追加するつもり
です。

今は、放送時間の短い局も自主制作の番組が、増えれば長時間の放送をするようにな
ると思います。

2010.06.21(月)

grub のバグ [Linux] [FreeBSD]

  grubのバグなど (debian-users ML 2010/06)

 迂闊にバージョンアップできないとは。。。

DosUSB 2.0 公開 [DOS]

  DosUSB

 インテルの最近のマザーボードにも対応してるそうな。

IRQ とタイマーと wait をいじれば、9821 でも動きそうな? ソースないけど。

2010.06.22(火)

PC-BSD 8.1-RC1 公開 [PC-BSD] [FreeBSD]

  PC-BSD 8.1-RC1 Released and Dru joining PC-BSD (FreeBSD - the unknown Giant)

  PC-BSD 8.1-RC1 Release Notes, Changelog (PC-BSD)

 そろそろ試してみてもいい頃かも!?

2010.06.23(水)

NHK で Linux を扱うそうな [Linux] [メディア]

  IT whitebox (NHK)

「家電からネットまで 影の主役 OS リナックス」
  6月24日(木) NHK 教育 午後11:30~
  6月26日(土) NHK BS2  午前5:00~
  6月27日(日) NHK 教育 午後2:00~

JWasm 2.03 もうすぐ公開 [DOS] [Windows] [Linux]

  JWasm : change log

 64-bit コードの修正が、多いようです。

2010.06.24(木)

PC-98 を最近のモニターで使うには? [PC98]

 PC-98 シリーズを最近のモニター (31KHz) で使う方法を探してみるといろいろと
見つかります。

  DOS/V用モニターでPC-9821を使うには

  PC-9821(98MULTi)をCRTに

  [46264] PC-9821と DOS/V 用モニターとの接続

PC-9821 シリーズの多くの機種は、電源を入れたりリセットをするときにキーを押す
ことで周波数を変更できるそうな。

 [GRPH]+[1]+リセット 水平周波数24kHz
 [GRPH]+[2]+リセット 水平周波数31kHz

早速試してみましたが、どうやらキーが反応しないようです。キーボードのコネクタ
を一旦引き抜いて、再度差し込むとキー入力ができるようになりました。でも、周波
数の切り替えができないので、調べてみるとモニタの NEC 151 が、31kHz専用だとい
うことがわかりました。

  DOS画面の24.8KHzを31KHz出力化、その逆 (じゅんけの館)

  PC-9801のRGB31KHz化改造, PC-9821Cs2のRGB31KHz化改造 (感電自作マニュアル)

キーボードで切り替えできない機種のOSC(オシレータ)を 26.7MHz ぐらいのものに
交換すると最近の液晶ディスプレイでも表示できるんだとか。

2010.06.25(金)

デンマークに勝った [サッカー]

 効率良く点がとれてデンマークに勝ってしまったなぁ。こういう試合もないとね。
次は、パラグアイだそうな。

2010.06.26(土)

いまどきの AMD [PC]

  AMDのCPUやGPUなら10億個の製造能力! (後藤弘茂のWeekly海外ニュース)

 何時の間にか AMD の生産能力が、増強したそうな。

 もちろん製造キャパシティの増強には資金が必要だ。資金の多くを提供するのはGLOBALFOUNDRIESの後ろについている、アラブ首長国連邦の首長国の1つアブダビ(Abu Dhabi)政府が所有する投資企業Advanced Technology Investment Company (ATIC)だ。

2010.06.27(日)

テレビ・チューナーを引っ張り出した [TV] [PC]

 どうしてもサッカーを見たくなり、引越の荷物の中からテレビ・チューナーを引っ
張り出してきました。もちろんアナログ方式ですが、ケーブルテレビの同軸ケーブル
は、両方の信号を流してるようです。

オートスキャンでチャンネルを設定して、一通り巡回してみると懐かしい番組や映画
が多くて、誘惑に負けてしまうかも!?

2010.06.28(月)

高速道路の無料化 [世間]

 不満のある人も多いようですが、今住んでる所に一番近いインターチェンジから
県庁所在地まで無料になりました。とはひへ、通信販売の方が安くなる場合が、多
いので、そんなに使わないかも!?

サイマルラジオに「FM西東京」と「FMジャングル」も [Net] [Radio]

 サイマルラジオのサイトにFM西東京FMジャングルが、追加になっていました。
まだ開始予定日は、不明ですが。

[ 6月29日追記]
FM西東京は、7月5日(月)8時からだとか。

2010.06.29(火)

PC-9821 のパラレルを D-SUB 25 に [PC98]

 PC-9821 のパラレルポートを D-SUB 25 に変換するための繋ぎ方を調べていて、
見つかったと思ったら既に閉鎖になっていました。でも、Internet Archive の方に
残っていたのでパソコンに保存しました。

  PARALLEL PORT DE PAR

プリンタケーブルとコネクタを手に入れたら作ってみようかと思います。

2010.06.30(水)

ゆうちょダイレクトを使ってみた [Net]

 ゆうちょダイレクトで送金してみました。途中でブラウザの戻るボタンをクリック
するとログアウトしました。あんまりだと思ったのですが、そういう仕様のようです。

再度ログインして、「戻る」ボタンを押さないようにして送金できました。
自宅で送金できるようになったので、買い物が増えそうな。。。

パラグアイに負けた [サッカー]

 ついに負けてしまったけど、くじ運はあったのかも!?


Copyright (c) 2000-2010 by IT Junk Box
Generated by nDiary 0.9.4 and Ruby 1.9.1